« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
今月号の卓球王国裏表紙も、おかげさまでネタになったり、話題になったりで、一応宣伝効果としてはアリなのかなと
そんなXIOMのVEGA・INTRO(ヴェガ・イントロ)ですが、他にもライバルが居ます
神田テーブルテニスセンターでの、この春の売れ筋ランキングです (単純に量だけでなく、戦型や使用者数に対する割合も含みます)
~ラケット部門~
1位:スワット(TSP) ・・・コストパフォーマンスに優れた7枚合板。ドライブマンにおススメ!!
2位:SK7クラシック(バタフライ) ・・・いわずと知れた7枚合板の名作が復刻。 バック表の選手に好評です。
3位:スーパーディフェンシブ(TSP) ・・・SNSの動画が火付け役になったカット用ラケット、急に人気上昇。 現在、問屋、メーカーにも在庫が無い、品薄状態です。
~ラバー部門~
1位:ロゼナ(バタフライ) ・・・テナジーとほぼ同じ性能で価格も安く、中上級者の乗り換えが目立ちます。こちらも早くも品薄状態の人気です。
2位:ヴェガ・イントロ(XIOM) ・・・名作○―クV、〇レイバーと同価格ながら、テンション系で打球感、回転ともにかなりの優れもの。中学生を中心に、レディースの方にも人気です。
3位:カールP3-α ・・・カットマンのバック、異質守備型の選手に人気。 扱いやすいのに、けっこう切れます。 これもSNSの動画をきっかけに、ブームが再燃中です。
用具に関しての質問など、お気軽にお問合せください
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
いよいよ世界卓球が始まりますね テレビ東京の放送が無い高知県では、若干寂しい感じですが
さっき届いたばかりの、2017日本代表ウェアのレプリカです
今日から「神田テーブルテニスセンター」で展示してます
ウェアを見に来るだけでもOKです お気軽にお越しください このレプリカ、夏ごろ発売の予定だそうです ご注文の際はぜひ「神田テーブルテニスセンター」でよろしくお願いします
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
昨日は山口県からのお客様、田中さんを案内して高知の自然を満喫してもらいました
産卵後の難しい時期の釣りでしたが、さすが釣り具メーカーのフィールドスタッフ、しっかりとバスをゲットしていきます
ホストの僕も地元として負けてはいられません
昨年の山口遠征でお世話になってからの、成長を田中さんに見てもらいました
田中さん、丁寧な釣りでグッドサイズをゲットしていきます
今回はスローな釣りが主体、次回はもっといろんな釣りが楽しめる時に来て下さ~い
こんな遠征もありですよ 卓球とバス釣りを堪能してみたい、そんな欲張りな遠征をしてみたい方、お気軽にお問合せください
さあ、もうちょっとで5月も終わり 夏に向けての準備をしっかりして、6月に備えたいと思います
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
今日は山口県からのお客様、田中さんに高知の自然を満喫してもらいました。
詳細はまた明日にでも(^_^;)
五月も、もう終わり( ノД`)… 夏に向けての計画を、しっかり練らねば。
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
今日は山口県からお客様を迎えての練習です。
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
本日、ホームページに6月の予定表をアップしました 日曜日は遠征、大会が多くすべて卓球場は休業となっております。ご注意ください
また、6月から毎週火曜日に開催していた「ひよこクラブ」を休講とし、代わりに月1、2回程度、週末に体験教室を開催します。
平日の練習メンバーが増えてきたことや、大学生や一般の方の出入りも多くなってきたため、練習の効率を考えて毎週開催から、週末の集中型に変更したいと思います。
6月は24日(土)に第1回の体験教室を開催します。
「6月度 初心者体験教室」
6月24日(土) 13:00 ~ 14:30
対象:未経験者・初心者(年齢に関係なくどなたでも)
参加料:1,000円
コーチ、スタッフはもちろんジュニア選手も、自身の勉強のためにお手伝いします。
短時間で卓球の楽しさ、醍醐味を感じて欲しいと思います。
どなたでも、お気軽にご参加ください。
お申し込みは/
088-831-7555 まで
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
昨日は水曜日フリー教室でした。最近、一般の方、初参加の方も増えてきました
先週はカップル、今週は親子の方が初参加してくれました。
親子のラケットを見ると張りつけのラケット。
しかもそこには「CHAMPION」のロゴがΣ( ̄ロ ̄lll)
そう、仕事で日本に来ている、韓国人のお父さんと息子さんでした
息子さんは地元中学の卓球部に入ったそうです。
しかも聞くと、出身は仁川!!(゜ロ゜ノ)ノ いつも遠征でお世話になるところです。ホント世界は狭い。
仁川でお世話になったお礼は、機会あればこの親子に、日本でお返ししたいと思います
韓国好きで通ってる隊長、とうとう高知でも韓国の方を引き寄せてしまいました
そんな国際色も豊かになってきた「水曜日フリー教室」、お気軽にお越しください
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
週末に行われた高校県総体で、道場で練習をする高知中央高校の中選手が、敢闘賞をいただきました
眞鍋選手とのダブルスでベスト8、シングルでベスト16、四国総体への出場も決めています
前クラブからの流れで、3年生の二人が卒業するまではお世話をさせていただいてます
ですが、どの学校、クラブの選手でもお気軽に練習においでください 水曜日フリー教室をはじめ、年齢、性別、所属、卓球のレベル、目標、目的、いろんな方たちが、一緒に卓球を楽しめる空間を目指しています 「神田テーブルテニスセンター」で一緒に卓球しましょう
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
今月は小学生の全国予選、高校生のインターハイ予選と、大事な試合が続きました。
昨日でやっと一区切り、本日は卓球場も終日休業とさせていただいてます。
明日からまたよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
インターハイ予選、終わりました。
ダブルスベスト8、シングルベスト16で、四国総体に繋ぎました。
また次の目標に向けて、頑張って練習ですね。
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
今週末はいよいよインターハイ予選、高校県総体ですね
神田テーブルテニスセンターも練習生のサポートのため、20日(土)がお休みとなっています。
また、21日(日)は午前中のみの練習。中岡コーチ不在のため、咲月コーチによる練習になります。よろしくお願いします。
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
おはようございます この2,3日、朝冷え込んで寒いくらいですね 寒暖の差が大きいと、体調崩しかねないので皆さんも風邪など気をつけてくださいね~
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
新年度に入り試合が続き、情報の更新が滞ってしまいすいません 「第10回 四国卓球サマーキャンプ」情報です 要項、申し込み用紙は「神田テーブルテニスセンター」HP ←クリック からどうぞ
四国卓球サマーキャンプ
*遠征で試合に行ってもなかなか勝ち上がれず、試合をもっとたくさんしたい。
*普段あまり県外の選手たちと、練習したり、試合したりする機会がない。
*夏の大会前に、いろんな選手と試合をして大会に臨みたい などなど
そんな小学生、中学生、もちろん高校、大学、一般の方にもおすすめです
諸連絡です1)招待チームについて・・・現在、中高共にインターハイ、全中予選の真っ最中。決定までにはもう少しお時間ください ちなみに、過去の招待チームは明誠高校(島根県)、松徳学院(島根県)などです。
2)日程について・・・今のところ
8月3日(木)は
地元の小中高校生にも声をかけ、普及&強化練習会のような形にする予定です。
8月4日(金)は
TSP杯KOCHIオープン卓球大会(予選リーグ・順位トーナメント)・終了後は練習試合
8月5日(土)は
練習試合、希望者はスタッフによる指導、練習を行います。
3)日程短縮について・・・日帰り、通い、1泊2日など日程短縮にも対応します。参加費については、お気軽にお問合せください4)宿泊について・・・宿泊は体育館前のスポーツセンターとなります。食事は3食ともついています。
5)送迎について・・・初日の3日(木)昼頃、4日(金)朝に高知駅から会場まで、最終日5日(土)の終了後、会場から高知駅までの送迎があります。
選手だけで武者修行の合宿に使われる方もいます。選手だけの参加も大歓迎です お気軽にお問合せください
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
昨日は卓球場にて、岡山県のサフラワーさんとジュニアは普及&強化練習会。
中学生は春季選手権。一般の会員さんはいの町のオープン大会に出場でした
ジュニアはサンフラワーの元気と勢いに圧倒されました でもあの雰囲気を見て、強くなるチームはどんな雰囲気なのかわかったと思います。
今日の練習から、自分たちの練習にも取り入れていって欲しいと思います
そして中学生では、西内選手(西部中2年)がベスト8に入る健闘を見せました。4決定は2-1リードからの逆転負け
市総体、県総体までにベンチ無しでも自分の卓球をやり通せるように、基礎力、対応力ともにレベルアップを目指します
また、別の卒業生はベスト4に入る大活躍。新しい環境で1年なかなか結果につながりませんでしたが、徐々に実力を発揮できるようなってきました。こちらも全中に向けて頑張って欲しいと思います。
残る一般の方々はと言うと、男女、一般、大学生も突っ込みの大会で、かなり苦戦したようです
ですが、初心者のチームも試合を楽しめたようで、卓球の醍醐味を味わった一日でした。
そんな中、近所の喫茶「楽喜」のママチーム、「K-TTC 楽喜」が3部の4位トーナメントですが優勝 おめでとうございます
と、三者三様の日曜日でしたが、今週末はいよいよインターハイ予選です。ラスト1週間頑張りたいと思います
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
岡山県のサンフラワーさんを迎えて、普及&強化練習会です。
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
「神田テーブルテニスセンター」夜の教室はジュニアメインではありますが、けっこう仕事帰りの一般の方も増えてます
「水曜日フリー教室」から他の曜日にも来るようになった方も居れば、夜の学校開放は試合ばかりで、もっと練習をしたいというような方までいろいろ
そして今年に入ってから、大学生の練習トレーナーが練習に参加してくれています。
まずは勉強優先なので、毎日というわけではありませんが、けっこうな確率で参加中
「水曜日フリー教室」名物の「今週の社長さん」も初めて他の曜日に来ました
そして先日の平岡さん特別教室を受けた大学生が、継続して平岡理論を学びたいとトレーナーとしてではなく、自分の練習のためにも来てくれています
ジュニア選手には大人や大学生と練習できる、貴重な機会が増えてます。練習相手もいろいろ。
「神田テーブルテニスセンター」では練習メンバー、ただいま増量中でお待ちしてます
どなたでも、お気軽にお越しください
~卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
火曜日、水曜日の平岡さん特別教室。
かなりの強行軍、平日という事で十分に平岡さんに見てもらうことも厳しかったですが、それでもやはり効果はありました
今日の練習でも目を見張る変化のあった選手も居ます
やっぱり聞いてよかった、そんな平岡さんの講習会でした
そして、昨日の講習会には子供から大人まで40人を超える人が集まりました。数年ぶりに道場に来た選手、平岡さんのことなど知らずに来た親子。
人の流れが、なんとなく人を集めてくれたような気がします。今日も津野町という、高知市からけっこう離れたところから。練習に来てくれた方も
平岡さんがFacebookに今回の練習の様子を「日本卓球人種のるつぼ」って書いてくれてました
年齢も性別も所属も、そしてレベルや目的、目標が違っても同じ空間で卓球ができる。そんなクラブを目指したいと思います
卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
平岡さんの特別教室、今日は朝からフル回転です
卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
平岡さんの特別教室スタートしてます
卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
実は今日は全国ホープス、全日本ホカバの予選でした(^_^;)
かなり厳しい戦いと思いつつ、あまり意識しないように、しらーっと参加しました。
今日はそれぞれが頑張って、春の敗戦から大きくジャンプアップ!
団体優勝で全国ホープスへ!
個人もすずが五年生ながら優勝!団体メンバーの有岡選手も二位で予選通過。
夏の本番までの練習を、今まで以上に頑張って、良い結果につなげたいと思います。
卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
いよいよ来週に迫った、平岡先生による特別教室ですが、ぜひお気軽にご参加ください
教室に関してはこちらのブログ記事「緊急告知!!」 ←クリック
講師に関してはこちらのブログ記事「講師に関して」 ←クリック をご覧ください
今、卓球に関してうまくいかない、あるいは何か疑問に思っていること、それらが解決するかも
まだ卓球の技術論をきちんと聞いたことが無い方、理論立てて習ったことが無い方、聞いてみても損はありませんよ
この機会逃して、聞かなかった方はもしかすると損をするかも それぐらい、卓球に対する見方が、劇的に変わる教室になると思います
顧問の先生もこの頃は卓球専門の先生も少なく、現場は大変です。ぜひ先生方にも聞いて欲しい内容です 教室聞いて、部活の現場で指導に生かしてほしいと思います
平日にもかかわらず、県外からの申し込みも来てます 地元、高知の選手、指導者の方もみんなで頑張りましょう
お気軽にお問合せください
卓球と笑顔で仲間をつなぐ~
卓球教室&卓球用品販売
「神田テーブルテニスセンター」 中岡隊長のブログです
「神田テーブルテニスセンター」のHPはこちら → HP
明日は岡山近府県の中学団体の部に出場。道場はお休みです
そして4日から6日までは道場でじっくり練習です 4・5・6日は
9:00~12:00・13:30~16:30 の練習時間となります。一般の方もこの時間の中で参加してもらってかまいません
3日間とも午前、午後ともに大学生のトレーナーを呼んで、練習に入ってもらいます
連休も卓球で汗を流しましょう
最近のコメント